年別アーカイブ: 2015年
機械指令2006/42/ECに基づくEC適合宣言書の記載内容とは?
2015年8月12日 機械指令
機械指令に基づくEC適合宣言書には、何を書かなくてはならないのでしょうか? Guide to application of the Machinery Directive 2006/42/EC(機核指令2006/42/E …
欧州(EU)の法律はいつ適用されますか?
2015年7月14日 【解説】EU製品規則の実施に関する「ブルーガイド」2014
今回は、CEマーキングについて、 私たちがよくいただく質問について回答します。 質問:「欧州(EU)の法律はいつ適用されるのですか?」 答え: 欧州委員会が発行している「欧州(EU)の法律を適 …
あなたは、CEマーキング・マニアですか?
2015年7月13日 CEマーキングの実務情報
こんにちは。 テンダーの藤ノ木です。 振り返ってみると、日頃からCEマーキングの実務をやっているくせに、CEマーキングに関するセミナーは一切やっていないことにふと、気がつきました。   …
「輸入業者」と「流通業者」の法的義務は何ですか?
2015年6月8日 CEマーキングの実務情報
EEA(欧州経済地域)内だけでなく、EEA(欧州経済地域)外から入ってくる製品もEU整合法令の適用範囲に該当すれば、CEマーキングが必要になります。 製品の「製造者」がCEマーキングの貼付を義務付けられてい …
CEマーキングにおける製造者の義務とは何か?
2015年6月8日 CEマーキングの実務情報
CEマーキングにおける製造者の義務には、どんなものがあるでしょうか? CEマーキングは、製品が適用を受けるすべてのEU整合法令に適合するための評価手続きを確実に行い、製品を市場に上市する、または製品が使用される前に製品に …
CEマーキング(EU整合法令)はいつ適用されるのか?
2015年3月18日 【解説】EU製品規則の実施に関する「ブルーガイド」2014
こんにちは。グローバル戦略推進室です。 今回は、 EU製品規則の実施に関する「ブルーガイド」2014 The ‘Blue Guide’on the implementation of EU product rules 2 …
CEマーキングにおける「製造者の義務」とは何か?
2015年2月1日 【解説】EU製品規則の実施に関する「ブルーガイド」2014
こんにちは。グローバル戦略推進室です。 今回は「CEマーキングにおける製造者の義務」についてお話します。 あなたはEU(欧州連合)の法律の根本思想となっている「due deligence(デューディリジェンス)」に知って …